粉河高校指導実践
先日、粉河高校で指導実践をさせていただきました、ご協力していただきました脇先生、選手のみなさん本当にありがとうございました。粉河高校の選手はフィジカルが強く指導を受ける姿勢が素晴らしかったです、脇先生が日頃からチーム全体を一つにされている努力が伝わってきました。今回もテーマはビルドアップ、自分達のボールを保持する(ポゼッションする)そこから相手ゴールまでどうやって前進していくか、前を向いている(攻撃方向を向いている)選手をどうやって使うかを落とし込みました。自分にとっても凄く勉強になったセッションになりました。公立高校でサッカーを真剣にしたいと思うなら、やはり勉強をしないと行きたい高校には行けません。紀の川市でこんなにサッカーを真剣にできる高校があるので、中学生は勉強も頑張ってください!
0コメント